ゆたかな日々にお越しいただき、ありがとうございます!
JO’S倶楽部(仏のジョー)の口コミ/評判は?大丈夫な会社?

ゆたかな日々にお越しいただき、ありがとうございます!
(2020-05-07更新 )
今回は
JO’S倶楽部(仏のジョー)の口コミ/評判は?大丈夫な会社?
について書きました。
あらためまして、どうもデミオです!
僕は30代の会社員(システムエンジニア)で、3才の娘の父親です。
最近はコロナウイルスの影響もあって、在宅ワークに注目が集まっていますね!
僕は、
会社から給料が出て
家で仕事をする環境がほぼない
っていうありがたい条件だったときは、
「自宅待機になれ!」
と思ってました。
でも、テレワークできず、自宅待機の状態では給料出ない人もいっぱいいますよね(^_^;)
自営業の方や、時給で賃金が支払われるアルバイトや契約社員など。
僕も今は自宅待機でも給料支払われることになっていますが、
この先どうなるかわかりません(^_^;)
「会社の収入だけで大丈夫なのか?」
「なんか楽に稼げるうまい方法は無いか?」
「ギャンブルじゃなくて、安定した副収入が欲しい。。」
こんな願いを叶える方法はないか?
そう思っていろんな方法を探していて、
今回の JO’S倶楽部を見つけました!
今回はこの JO’S倶楽部について、
– 本当に稼げるのか?
– 稼ぎの仕組みは?
– 販売者/販売会社の情報
– 商品使用者の口コミや評判
を検証したいと思います!
ぜひ最後まで読んでください!
■JO’S 倶楽部のオファーページ
引用元: https://manekineko.link/%e3%80%905-1%e7%b5%82%e4%ba%86%e3%80%91jos%e5%80%b6%e6%a5%bd%e9%83%a8
オファーの内容はこちら。
かつて21歳で起業し、たった数年で”年商5億円”を達成した経験を 持つ天才起業家。
「仏のジョー」として 多くの起業家・投資家から熱狂的な支持を獲得しているジョー本人による初の巨大コミュニティ「JO’S倶楽部」が 立ち上がることとなった。前代未聞のキャンペーン内容は
【1週間後”資産5億円”相当の分配】を 希望者全員に行うというもの。「”ありがとう”がお金に変わるんです」
そう語るジョーの信念に裏打ちされた
2020年最も巨大な企画が、今幕を開ける。
まとめると、
ということです。
5億円ってすごいですね!!
5億円「相当」を「分配」ってところがちょっとモヤっとしますが。
で、このあと、
「キャンペーンの詳細はこちら」というボタンを押すと、こんな感じの画面になります。
すごーーーくPCで見づらいデザインだったので、スマホから見ることにしました。
そう思って、PCから何度か
「キャンペーンの詳細はこちら」というボタンを押すと、こんな感じで画面が変わりました。
というわけで、いつもは全部調べてから結論を出すんですが、
今回は先に結論を述べておきます。
おそらく「JO’S 倶楽部」とはリストマーケティングです。
つまり、たくさんのLINEアカウント情報を集めることが目的の可能性が高いです。
また、
「5億円相当を分配」については、新興の仮想通貨を配ると思われます。
こちらもおそらくですが現時点では、価値の高い仮想通貨ではなく、「将来上がる」前提での「資産5億円相当」と思われます。
また、そもそも5億円相当を「分配」なので、いったいいくらが一人頭の取り分なのかは全くわからないですね。
ちなみにこちらがLINEアカウント追加後のLINEの画面です。
気が向いたら続きやって、報告しますね。
やはり、新興の仮想通貨の誘いでした!
B-CASTという仮想通貨を購入する必要がありました!
ちょっと調べてみましたが、
7000人のフォロワー数と呼ばれる「仏のジョー」さんのインスタアカウント、見つかりませんでした💦
インスタグラム上で「仏のジョー」で調べた結果がこちら。
https://www.instagram.com/explore/tags/%E4%BB%8F%E3%81%AE%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC/?hl=ja
あとはツイッターの口コミも調べてみましたが、
多くはこのJO’S倶楽部についての口コミで、参考になりませんでした。
特商法とは「特定商取引法」の略称です。
特定商取引法とはざっくり言うと、
事業者による悪質、違法な勧誘行為等から消費者の利益を守ることを目的とした法律です。
「商品を買ったのに届かない!」
「紹介ページの触れ込みと異なる商品だった!」
といったトラブルを回避、解決するための法律です。
特定商取引法では、通信販売事業者に以下の情報の表記を求めています。
JO’S倶楽部について、上記の表示があるか確認していきます!
でも記載義務のある電話番号が無いし、メールアドレスも無いですね^^;
ていうかシンガポール!!
ちょっと怖いですね💦
でも、好意的に捉えるなら仮想通貨で超利益上げてるってことかもしれないですね
結論から言うと、
仏のジョーさんの紹介する、JO’S倶楽部は、
あまりオススメできません💦
また、オファーページひととおり見たんですが、
仏のジョーさんの実績、
具体的なことがほとんど書いてないんですよね(^_^;)
「5億稼いだ」、ということはわかるんですけど、口ではなんとでも言えますしね。
あとは会社がシンガポール、というのも不安です。
また、おそらく分配される資産とは新興の仮想通貨と思われます。
仮想通貨はFXと比べて、
仮想通貨自体の価格変動によるリスクが大きいです。
新興の仮想通貨とか山ほどありますし、上がった状態をキープするちゃんと価値の高いものはごく一部だけです。
更に、基軸通貨である対ビットコインで、見かけ上利益が出ても、
ビットコインの価値が半分になっているから、
日本円に換算すると、マイナス!
といったことが普通にあります。
また、仮に大量に稼げた時、
雑所得扱いになるため、
かなり税金が高くなります。
なので、
仮想通貨で億り人になっても
翌年半分持って行かれるため、仮想通貨に関するものは、
よっぽど優秀で安定したものじゃないとオススメできません。
このように、「仏のジョー」氏の「JO’S倶楽部」は、オススメできません。
やらない方が身のためだと思います。
コメント