
ゆたかな日々にお越しいただき、ありがとうございます!
今回は
ジョブチューン コンビニスイーツで満場一致はどれ!?セブンイレブン/ローソン/ファミマ/ミニストップ
について書きました。
今日は好きなテレビ番組「ジョブチューン」のジャッジ企画のうち、
コンビニスイーツで満場一致が出たものをピックアップすることにしました。
ぜひ最後まで読んでください!
スポンサーリンクジョブチューン コンビニスイーツで満場一致はどれ!?セブンイレブン/ローソン/ファミマ/ミニストップ
セブンイレブン カスタードエクレア
口どけの良さにこだわった生地に、なめらかなカスタードクリームを詰めて、カカオ香るチョコをかけたエクレアです
価格 130円(税抜)
2020年10月10日のジョブチューンにて、7人中7人の満場一致合格

値段のわりに高級感があって満足感高いのでオススメです
セブンイレブン シュー・ア・ラ・クレーム
香ばしく焼き上げたシュー皮の中に、こだわりの卵を使用した、卵のコクと風味を感じられるクリームを詰め込みました
130円(税込140円)
2020年10月10日のジョブチューンにて、7人中7人の満場一致合格

シュー生地もいい感じです★
ファミマ あんバターフランス
国産小麦を使用した香ばしいフランスパン生地に、ほどよい
甘さに炊き上げた風味豊かなつぶあんと欧州産バターをサンドしました。
165円(税込178円)
2021年1月1日放送で満場一致!

高級感あって美味しそうですね〜
ファミマ スフレ・プリン
とろけるようにやわらかな食感のカスタードプリンの上に、細かく泡立てたメレンゲを使用した生地を、湯煎焼きでふっくら仕上げたしっとりふわふわ食感のチーズスフレを、丸ごと1つ合わせました。
ふわっとスフレ×とろっとプリンが織りなす“ふわとろ食感“を楽しめるハイブリッドスイーツです。スフレとプリンの間には、ホイップクリーム・キャラメルソースを挟みました。
本体:258円、税込:278円(税込)
2020/05/30の放送で満場一致!

ファミマ たっぷりクリームのダブルシュー
ホイップクリームと「コクと旨みのたまご」を使用したカスタードクリームのシュークリームです。シューパフの香ばしさとくちどけの良さをアップさせました。
※「コクと旨みのたまご」はファミリーマートオリジナルの玉子です。
138円(税込149円)
2020年5月30日の放送で満場一致!

個人的にはセブンイレブンのダブルシューのほうが好きです
ローソン ショコラテリーヌ
カカオ分が異なる3種類のチョコレートと生クリームを合わせてカカオ感広がる味わいに仕立てたショコラテリーヌです。
低温で湯煎焼きすることで、テリーヌ内の水分を逃がさず、しっとりとしたなめらかな食感に仕上げました。
税込270円
2021年1月1日放送で満場一致!

が、これもう売ってなさそうですね。。
にはなく、季節限定ものかもしれません。
ローソン バスチー -バスク風チーズケーキ-
しっとり濃厚な味わいはそのままに、卵黄比率を上げ、北海道産チェダーチーズを追加し、コクとチーズ感をプラスしました。また、カラメルは苦味部分を強くし、香ばしさをアップしました。
225円(税込)
2020/08/22の放送で満場一致!

満場一致となったし定番化しましたねー
ローソン プレミアムロールケーキ 2020年8月22日放送
北海道原料にこだわったふんわりしっとり口どけのよい生地に改良し、クリームはミルク感をより感じていただけるよう生クリーム比率をUPしました。
150円(税込)
2020年8月22日の放送で満場一致

普通にうまいです。そして安い
むしろよく審査に出したなってレベル
ローソン どらもっち 2020年8月22日放送
もちもちの薄皮生地に風味豊かな粒あんと生クリームをブレンドしたホイップクリームをとじこめています。粒あんを北海道産小豆へ変更し、風味をアップしています。
180円(税込)
2020年8月22日の放送で満場一致

あんことクリームも良い感じで大好きです
ジョブチューン コンビニスイーツで満場一致はどれ!?セブンイレブン/ローソン/ファミマ/ミニストップに関する感想
ジョブチューンのコンビニやると、スイーツ買いに走ってます(笑)
ローソンやファミマがあんまり家の近くにないのが残念😭
僕はローソンのどらもっちと、セブンイレブンのエクレアが大好きです
他にもおすすめの記事があるので、そちらもぜひ読んでみてください!




まとめ ~ジョブチューン コンビニスイーツで満場一致はどれ!?セブンイレブン/ローソン/ファミマ/ミニストップ~

美味しそうなのがいっぱいでしたね
これからもジョブチューンに注目して、更新していきたいと思います!
以上で
ジョブチューン コンビニスイーツで満場一致はどれ!?セブンイレブン/ローソン/ファミマ/ミニストップ
についてのまとめを終わります。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
スポンサーリンク
コメント