ゆたかな日々にお越しいただき、ありがとうございます!
webページにマーカーを直接引いてスクラップするEvernote以外のフリーソフトは?

ゆたかな日々にお越しいただき、ありがとうございます!
今回は
webページにマーカーを直接引いてスクラップするEvernote以外のフリーソフトは?
について書きました
スポンサーリンク
皆さんは Web ページやブログの記事ニュースの記事などを見ていてマーカーを直接引いてコメント入れたりしたくなったことありませんか?
僕はちょこちょこあって、そういう場合は
①コピーしてsimplenoteやOneNoteに貼ったり
②Evernote にクリップしたりしています。
どちらもクリップした内容を普段とは違うページに行って見に行かないといけないので、
もう1回同じ生地を見たときになんか見たことある気がするなあ
なんかコメントした気がするな
と思ってもEvernote とかのページに行かないと確認できないという欠点がありました
あとは単純に Evernote のクリップ重くないですか?
なのでそれに代わるフリーソフトやサービスを探していたので今回紹介したいと思います
ぜひ最後まで読んでください(^^)
今回は、Webページ,ブログ,記事に直接マーカーを引いてコメントを入れる方法を紹介します
それは、LINERというサービスです
Webページ,ブログ,記事に直接マーカーを引いてコメントを入れる方法をシェアします。
まだ、今日見つけたばかりであまり使ってないのですが、かなり望んでたイメージ通りなので、使うのが楽しみです
Evernoteだと少し重かったんで、こういうの探してたんですよね
LINER
というサービスです
Chrome 拡張のリンク
Chrome 拡張の使い方説明ページ
https://getliner.com/guide/browser-extension
LINER
で検索すると、iPhoneアプリもAndroidも見つかりました!
iPhoneアプリ
Androidアプリ
他にもオススメの記事があるので、そちらもぜひ読んでみてください!
使い方は、
クローム拡張を入れて、
ドラッグしてマーカー引いて
コメント入れるだけ!
↓イメージ図
説明不要の簡単さで直感的なので、是非使って試してみてください!
他にもオススメの記事があるので、ぜひご覧ください!
それでは、内容をまとめます。
以上で
webページにマーカーを直接引いてスクラップするEvernote以外のフリーソフトは?
についてのまとめを終わります。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^^)
スポンサーリンク
コメント